2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本編を最後まで読んだ。

・結局定理98が理解したかった定理であったわけです。本質的なアイディアといのはわかった気があするけどしかしアタマの中では、まだ抽象論と具体的計算が乖離している。故に、すっきりしない。残りの練習問題を解いてみて、少し時間がたったら、もう一度読…

練習103から105

たんなる定理や公式にいれればいい計算。

練習106と107は

付録にこたえがある。

練習108

やすみの日におちついてやるか。

練習115

1シリングは12ペンス

次に何読むかだけど

Artinの本って手があるな。Amazonで870円だし。んなことよりちゃんと読まねば。

定理102

読んでいて微妙にへんなのは訳のせい?

練習100

オイラーの式に入れて計算するのが楽です。

練習101

根が同じだから同じだと思うんだけど、何を証明すればいいんだ?

練習102

これも計算だけ。

最後の章

S_nとかA_nとかがすぐ思い浮かばない。

練習99

i)τ^p=σ^p-1だから1-1=0 ii)α∈kerτならτ(α)=0,α∈imτなら、τ^p-1(α)-0で、線形だからその和も0 τ^p=ΣC_(p-1)σ^(p-1)と展開し、σ-1を作用させると、A(σ(α)-α)となって、Aは指標の独立性から0にならないので、σ(α)-α=0 iii)σはガロア群の元なので、Fを動かさな…

反省

終わりがみえてきてだんだん雑になってきたなあ。